全国的に有名なブランド牛「米沢牛」と山形県内において最も長く飼育育成された肉質4等級以上の「山形牛」。
その味わいは、芳醇で口の中に入れるととろける食感。
山形の大自然と豊富で綺麗な水と人々が生んだ和牛を当館で是非ご賞味くださいませ。
東北三大和牛のひとつ「米沢牛」
4等級以上の黒毛和牛「山形牛」
-
「山形牛」は出荷に対して次のような基準を定めています。「山形県内において、最も長く育成・肥育された黒毛和種であること」、「社団法人日本食肉格付協会の定める肉質等級4以上のものであること」。山形牛の美味しさは、夏は暑く冬は雪も多く寒い、昼夜の寒暖差も大きい、これら山形ならではの自然環境が作り出しています。豊富で綺麗な水も、良い肉質になる条件でもあります。山形牛の特長は、何と言ってもその味、旨みにあります。肉の旨みは脂肪に左右されますが、霜降り=サシが細かくきれいに入り、甘みがあります。口溶けの良い山形牛は、特別な日にぴったりの御馳走になるでしょう。
山形牛の特徴
- 米沢牛のルーツとなる
深い味わいの黒毛和牛 - 香り高い脂と
良質な肉質 - 肉のきめが細かく
適度な霜降り
-
山形牛と米沢牛の食べくらべ♪
山形と米沢、それぞれ自慢のブランド牛をアツアツの鉄板で提供いたします。山形牛ステーキはきめ細かく、霜降りが美しい赤身肉。一方、米沢牛ステーキは、柔らかく脂肪分が豊富で上質な和牛肉です。どちらの肉も、鉄板でじっくり焼き上げることで、お口の中でとろけるような食感となります。山形牛と米沢牛、どちらも絶品なので、ぜひ両方をお試しください!
-
山形牛と米澤豚しゃぶしゃぶ♪
山形自慢のブランド牛「山形牛」と、米沢の代表的な豚肉「米沢豚」を合わせた、豪華なしゃぶしゃぶコースをご用意いたしました。肉の旨みが溶け出すように、120gの肉をじっくりとお召し上がりください。山形牛の上品な味わいと、米沢豚の濃厚な旨みが楽しめます。お好みのたれで味を調えながら、贅沢な時間をお過ごしください。
-
和食と洋食よくばりコラボ!木もれ日膳♪
山形の自家農園で育てた無農薬野菜や、厳選された旬の山形素材を使用した、和食と洋食のコラボレーションをお楽しみいただけます。その中でも、メインディッシュには、山形自慢のブランド牛「山形牛」を使用しました。肉質のきめ細やかさと柔らかさが特徴で、芳醇な香りとともに口の中でとろけます。和食と洋食、異なる味わいを楽しめる贅沢な料理をご提供いたします。
